PFプロモーションビデオ.MOV

<aside> <img src="attachment:7095b90b-e3ff-4c21-843e-cc15975e60ef:niringロゴ(新).png" alt="attachment:7095b90b-e3ff-4c21-843e-cc15975e60ef:niringロゴ(新).png" width="40px" />

出展内容

対話からハラスメントについて考えるワークショップ

<aside> <img src="attachment:0d63824c-8820-4cd1-a302-2a1cb8e43c91:niringロゴ(新).png" alt="attachment:0d63824c-8820-4cd1-a302-2a1cb8e43c91:niringロゴ(新).png" width="40px" />

Üniringとは?

Üniring(ユニリング)は、ハラスメント未然防止を目指す学生団体です!

「被害者にも加害者にもならないための教育を学校・企業に届けたい!」

TSG notion資料.png

</aside>

<aside> <img src="attachment:4428f53b-0a0c-4ea2-9008-38431277d781:niringロゴ(新).png" alt="attachment:4428f53b-0a0c-4ea2-9008-38431277d781:niringロゴ(新).png" width="40px" />

ハラスメント未然防止ワークショップの内容

以下の3ステップを軸に、ワークシート/模造紙/カードなどを使用して『ハラスメント』というテーマについて考えていきます。

<aside> 💡

《Step1》知る ハラスメントの定義や種類など、誰もが持っておくべき知識を習得する

《Step2》探究する グループディスカッションを交えつつ、問題点や改善策を考え、未然防止の観点を学ぶ

《Step3》自分ごと化 今までの自身の行動を振り返るとともに、被害者にも加害者にもならない意識を構築する

</aside>

b6wkx9e5.png

</aside>

<aside> <img src="attachment:1a577a33-a180-41b3-92f6-4194cfbbc1f4:niringロゴ.png" alt="attachment:1a577a33-a180-41b3-92f6-4194cfbbc1f4:niringロゴ.png" width="40px" />

ブース出展のお知らせ

第1ターム(11:30-13:00)、第2ターム(16:00~17:30)ともに、ブース出展を行っています!